2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

前回の続き

話がこんがらがったので整理します。前回書きかけたのは、仕事の話や日本人の仕事に対する捕らえ方の話をすると、あんなに‘NO more robott!!' といって否定されたのは、単純に働く時間が長いからということではないのではないかということでした。ただ、今西…

ロボ2

あれから、勉強する間も惜しんで続きを考えてました。(むふ)ブラジル人の検事さんの友達とロシア人のファイナンシャルアドバイザーの友達と話をしていたら、彼らも祖国では働きすぎたって事をいってました。確かに去年の11月以降はどの職業の人も忙しい…

ロボットじゃないよ!

私が個人的に一番嫉妬しているイタリア文化の一つに、初対面の人との 会話のはずみっぷりというのがあります。イタリアだけじゃないとおもいますが。日本(東京かな)では難しい うらやましい習慣のようなもの(わたしにとっては)。ふと不思議におもって、…