2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

すきな言葉

今日は、緊急なのですきな言葉でいきます。 有露路より、無露路に帰る一休み雨降らばふれ、風吹かば吹け(現世より、来世に渡るひとやすみ、雨ふるならふればいい。風降るならふけばいい。)by 親鸞上人 「人は何をしに生まれてくるのですか?」 人は何かを…

rock'n roll!

わがままとか、ナルシストとか、好きなことしか出来ないとか、常識がくだらないとか、優等生が嫌いだとか 音痴なうたを歌い続けるとか つまらないやつが一番嫌いだとか なぜか蚕にはまるとか 株にどっぷりはまるとか 大好きな評論家の家に勝手になんどもおし…

principe azzuro

題の意味は、「理想の男性」です。 直訳は、青い王子様。イタリア語の授業で、この話をした。 テキストの中で、ルイスという悲しげな瞳のスペイン人と、ジョルジョという、万年笑顔みたいな人のよさそうな、眉毛のつながったギャグばっかりいってそうなイタ…