日焼けについて

チャオ! こんがりひろこです !

とうとう胸筋らへんの皮がむけました。
毎回友達やマンマに[また、ブロンズ化した?]
って週末ごとに聞かれます。
ちなみにたいていのひとに 日本人の女の子は日焼け嫌いでしょ?
ってきかれます。よくご存じです。

一応人によると思うって答えてますが
結構日傘とか手袋のこととか有名で、質問されます。
ペルケ?(なんでよ?)って。
ペルケって響きすごくないですか?
バカにされてんのかと思った(うそ)
正確には[ぺるけえ!!]って感じで発音します。
ぺるをひとことでアクセントをおきます。
[ほんとけえ??]みたいな。音がださくて、私これ好きです。
ちょっといけてない甥みたいに好き。(謙信ごめんね。)

一応雑誌とかで10年後の肌のことを考えなさいっていわれたりする。とか
しみになったらレーザー手術が高いとか答えたんですが
あってますでしょうか。
私自身、しみもしわも満載すぎてこの質問にはおどおどします。

でもなー[しみがかわいいんじゃない?]とかいわれちゃうし
なによりイタリア人だけじゃなくヨーロッパの男の人って
日焼けした女の人好きじゃないですか?
日焼けした友達を毎回絶賛する男子とか毎日みてます。
[ひゅー!!!!!!!ブロンズー!!]みたいな。女子もまんざらでもなく[やーね!!]
とかいったりして。
お互いうっとりしてるのが 不明。ぺるけえ?

それって日本人の男の人が日焼けをほめないからって理由もあるでしょうか?
だって朝からテーブルで将棋みたいのやってるおじさんたちから顔指さされて
[かわいい!!]って大声で叫ばれたりするんですよ。
[太陽あびたか?]ってきかれながら.
残念ながら私回りは色気ない感じだけど
それでもしみとかどうでもよくなっちゃう感じになる気がします。

あとはやっぱりこれは勘なんだけど日本人の女の人は自信なくさせられてる
気もします。
個性とか考え方とか生き方とかに。
(まだ1カ月もたってないのに、私かぶれた感じですけど)
自分自身でいることとか、意見を臆せずいうこととか
本当に自分が思っていることをきちんと説明することとか。
年齢とか顔とか服とか収入以外のことをもっとみつめて良いのかなと思います。
しみが自分の女性としての価値をさげるような脅迫観念わたしも 感じてました。
いまも感じてないわけじゃないけど、すこし遠くなったって気はします。
だってみんな腕毛とかボーボーなんだもん。
結構きれいな美女もわりとボーボー。
願掛けか?とかおもったりします。
ツメもわりとなんにもしてない。

もちろん私は日本が好きで日本人の哲学がすきで
それがほとんど 武士道から来ていると思っていて
篤姫で毎回号泣しては、武士の生きざまの潔さと美しさと強さに
こころがふるえてしまう
ちょっとまずいかんじの 愛国者ですが
相手を重んじる美しい哲学で、自分という個性をひけらかして
他人をむやみに 動揺させないってことからはじまったものが
いま 武士道哲学がぬけて慣習だけ残って形骸化しちゃったんじゃないかなって
おもったりします 。
ちょっと話それるけど日本人に対する西洋人の評価高いんじゃないか
とおもうことけっこうありました。
次回それ書きます!

えっと、自分が自分自身の人生を今生きるために
自分を隠さないってちょっと心地いいと思います。
空気を読むとか、人の目を考慮してというだけでなく
こころをつめていけたらいいなっと、ちょっとファンタじったりする
いい気な無職より!!チべ ディアーモー!!!